はま寿司派
今週のお題「寿司」
家の近くに4つのチェーン店があったなら
もしも徒歩5分圏内に"スシロー"、"はま寿司"、"くら寿司""、"かっぱ寿司"があったとしたらどこに行きますか?
・
・
友達にこの究極の質問をすると
大体"スシロー"vs"くら寿司"論争が繰り広げられるんですよね笑
そんな友達達を横目に、私は圧倒的に"はま寿司"派。
・
・
消去法で考えています。笑
まず、"かっぱ寿司"は何回か行ったことがあるのですが、なんとなくパッとした印象がないので選択から外れる。"かっぱ寿司"さんごめんなさい🙇♂️あくまでも個人の感想です🙇♂️
・
・
次に"くら寿司"
"くら寿司"の魅力といえば、10皿で一回ひけるガラポン笑
鬼滅の刃とのコラボの時はすごく魅力的でした笑
スシのネタでいうと、種類が少ないような…勘違いかも🤔
ガラポンは魅力的ですが、子供がいるわけではないので好きなアニメとのコラボとかじゃなければ、滅多に行かないということで🙇♂️
・
・
次に"スシロー"
"スシロー"は強敵です笑
めちゃくちゃ行きます笑
なんといっても種類の豊富さと、大トロ祭りなどのイベントの多さ🥺
あれがCMで流れると行きたくなるんですよねぇー…
もう"スシロー"は言うことないくらい大好きなのですが、一つだけ欠点をあげるとすると
ネタがちぃせぇんじゃ(千鳥風)🥶
100円寿司なので当たりかもしれないけど🤔🍣
・
・
そして"はま寿司"
は、は、はま寿司!!!(悟空の声)
はま寿司は種類がスシローに負けないくらい豊富。
そしてなんといっても、炙りの種類多い、しかもネタも大きい🍣
もう私はそれだけで充分笑
これ100円!?っていうお寿司が100円なので大好きです笑
・
・
これはあくまでも個人の感想ですので☺️
是非皆さんの好きなお寿司のチェーン店教えてください♪
|